更新日:2022年10月15日
10月9日&10日材木座4丁目チャリティバザーが開催されました
会場は材木座2-8のY蔵並さん宅の駐車場と1階催しもの部屋でした。
バザー風景
材木座2丁目で「キャットネットかまくら」の保護猫支援チャリティバザーが開催されました。
メンバーは材木座在住で「キャットネットかまくら」を支援して頂いている
会員の方々が主力になり、
会員や一般の方々からの献品の販売準備から当日の販売、後片づけまで
大活躍して頂きました。
2日間の販売で\155,122を寄付して頂きました。
脱走猫の捜索と保護2件
捜索案件1 2022/4/3 に雪ノ下から「フーちゃん」脱走し、2022/5/26に二階堂で保護
玄関の鍵の故障で外に出てしまったミケ猫の捜索では
日を追うごとに捜索範囲を広げる中、脱走地点から西方向へ直線距離約1kmの
ポスター配布外側の二階堂のお宅を訪ねてご飯をおねだりた所で、猫を飼った経験のある家人から、
市役所からの紹介されたとの事で私達NPOに連絡が入り、55日ぶりで保護する事が出来ました。
飼い猫では?との家人の「気付き」と「思いやり」で保護出来ました。
捜索案件1 ポスターはこちら
捜索案件2 2020/8/23山之内(浄智寺近く)から「はるちゃん」脱走し、長谷の大仏様裏手高台で保護
山梨県の身延でMTさんに保護されていた猫が縁あって鎌倉市山之内のS宅へ。
しかし到着当日夜にどう言う訳か脱走。
辺りは浄智寺近くの樹木の多い地域で、脱走した猫も野山での生活に慣れている事から
民家の多い地域より高台の方での狩猟生活をするのでは?と推測。
源氏山公園、佐助、葛原岡一帯の居住者宅に猫ボランティアがチラシ配布。
9/5朝に源氏山公園事務所の職員の方から脱走2週間で初めての有望目撃情報有り。
その後同じく源氏山公園で確度ある情報が1件有った後、情報が無いまま40日経過。
10/15に鎌倉市長谷5-2在住のIさんからポスターに似た猫が居るとの電話あり。
画像を送って頂くと間違い無く「はるちゃん」
早速現地を訪ねて捕獲器を使い,脱走54日目の14:27分に、脱走地から2.3km南西地点で確保。
この件では「はるちゃん」の直接の捜索者はじめ、たくさんの保護猫活動家の方々や
目撃通報者の皆様が保護のための情報発信に動いて下さいました。
「はるちゃん」は現在、山梨の身延のMTさん宅に一度戻り静養中。
捜索案件2ポスターはこちら
認定特定非営利活動法人キャットネットかまくら
〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂851-23
代表電話 0467-24-5616 mobil:090 3090 0104
mail:npocatnetkamakura@gmail.com
http://catnet-kamakura.jp
Copyright © 2022 npocatnetkamakura All Rights Reserved.